Lunch setは自家焙煎コーヒーでもOK!『Tre Rose』で最高のイタリアンピザをランチで楽しむ【碧南エリア】

- 住所:碧南市作塚町3-59-1
- 電話:0566-41-8822
- 営業時間:11:30~14:00 ランチ 14:00~17:00 カフェタイム(平日のみ) 18:00~21:00 ディナー 21:00~0:00 バータイム(土曜のみ)
- 定休日:木曜、第2水曜
写真が見やすい!一度は食べたいランチ(昼食)大集合!
西尾市・碧南市・高浜市のランチで悩んだら「まいぷれ西尾・碧南・高浜」!和食、ラーメン、カフェなど人気店や話題のグルメ店を、女子会やママランチ、日頃のお店選びなどのランチ選びにご活用ください!グルメに強いまいぷれ編集部がしっかり取材し信頼度の高い記事を書いています!
『Pastorante OHANA』で、朝採れたまごに心もリフレッシュ!!!【高浜市】
高浜市にある『Pastorante OHANA』。女性に大人気の癒し空間でボリューム満点のランチに舌つづみ♪『SOLDELI』で子供にも食べさせたいキッシュランチ♪【高浜市】
高浜市にある『SOLDELI』さん。ソルデリ弁当や人気のキッシュ!体を想う優しい味付けに目からも楽しめる料理です。『来来る 西尾店』で自家製ダレの唐揚げ&焼きそばランチ【西尾中エリア】
唐揚げを食べ歩き、研究を重ねてたどり着いたオリジナル自家製ダレの唐揚げは「来来る」の一番人気☆『麺屋 久兵衛』で素材が活きたラーメンランチ【高浜市】
高浜市にある「麺屋 久兵衛」さん。化学調味料は一切使っていません!!高浜名物のとりめし・・・お昼にラーメンをご注文の方にサービスで付きます (^^ ♪『Angelo』でボリュームのある限定イタリアンランチ【西尾中エリア】
満足感あるイタリアンランチで大満足!古き良きイタリアンを大切に守ってきたシェフのこだわりが光ります!その秘密とは?『兼光』で肝も楽しめる、うな丼ランチ【一色中エリア】
西尾市でうなぎといえば兼光さん!肝のほろ苦さとタレの甘辛さのバランスはご飯によく合う「うな肝丼」をご紹介!!身と肝が一緒になった珍しい丼です! 丼でお出しできるほどの肝の数を確保できるのも、自社グループでうなぎを養殖・加工している「兼光」さんならでは!! だから、とってもリーズナブルにもいただけるんです☆『潮浜』で贅沢にうな重ランチ【一色中エリア】
うなぎの名産地である西尾市一色町でも「潮浜」は老舗です!!こだわりは火加減とタレの濃さ。 使用するうなぎは3~5日、井戸水で臭み抜きをされているため、皮の表面はパリッと焼き上げますが、身の油を落とし切らないようにし、そうすることでうなぎの旨味をしっかり閉じ込めています!『ことぶき』で老舗お好み焼きランチ【西尾中エリア】
西尾市で創業半世紀、テイクアウト専門のお好み焼き屋さん「ことぶき」。 一時休業していましたが、リニューアルオープン!!お好み焼き(並)は一枚230円という安さ!! お腹の空き具合に合わせて、量を調整されるといいかもしれません(^-^)ことぶきのお好み焼きは生地がもっちり☆ ほどよく酸味の効いたソースが生地にしっかり馴染んでいます!『SMILE BANHMi』でベトナム風サンドウィッチランチ【西尾中&鶴城中エリア】
ベトナム風のサンドウィッチ! その名も「バインミー」!!メニューは全部で3種類。 「クラシック」「ビーフパイン」「チキントマト」です。 その中から今回はパクチーがアクセントのこれぞバインミー、「クラシック」をご紹介します☆西尾市でバインミーをいただけるのは大変めずらしいのではないでしょうか?カフェレストラン『プルメリア』で海を見ながらハワイアンランチ【吉良中エリア】
西尾市には海を望むカフェレストランがあるんです。夏場はテラス席でペットも一緒に☆今回は「エッグベネディクト」をご紹介します。自家製の「オランデーズソース」は、まろやかでクリーミーながらも、レモンのほのかな酸味が後味をすっきりとさせ、気が付くとペロリ完食です☆ 市内でこれほどの本格エッグベネディクトをいただけるお店は数少ないです(^-^)『玉響』で西尾の茶葉を使用した燻製ラーメンランチ【鶴城中エリア】
西尾市でこんなラーメン屋見たことない! おしゃれで落ち着きのあるこだわりのラーメン屋さん☆「お茶燻製麺(¥700)」 はあっさりとした塩ベースのスープと細ちぢれ麺。そして地元の茶葉(!)で燻製されるチャーシューです。 他の燻製チップでは出せない、唯一無二の香りが楽しめます☆東京の人気店『麺屋こころ』で塩まぜそばランチ【西尾中エリア】
東京で話題の「麺屋こころ」と名古屋の人気店「麺屋はなび」の初コラボ店が西尾市に初登場!!「塩まぜそば(¥810)」 今では台湾まぜそばもいろいろなところで見かけるようになりましたが、塩まぜそばは珍しいのではないでしょうか。がっつりまぜてダイナミックにいただきたい逸品です!『酵素玄米Labo』でヘルシー&スローライフなゆったりランチ【幡豆中校区】
炊きたて派?熟成派? 西尾市で三河湾を眺めながら酵素玄米を楽しむひとときはいかがですか?体にやさしく、無農薬の玄米・小豆・古代米で炊いた酵素玄米を味わいながら、海辺でゆったり過ごせるランチスポットを紹介します。「酵素玄米ランチプレート(¥1,200)」は週替わりで一汁三菜・ミニデザート付き。漬物から季節の小皿、メインディッシュ、デザートにいたるまで、すべて手に入る限りの無農薬・自然農法の食材にこだわっています。主食の酵素玄米は、炊きたてと熟成したものと2種類が楽しめます。『太陽のカフェ』でパフェバー付きランチ【西尾中エリア】
西尾市で健康と美容に嬉しいメニューが選べるカフェがあるのはご存知でしたか?今回ご紹介するのは「雑穀米のサラダ仕立てのオムライス」です!サラダ仕立てというだけあって水菜やベビーリーフなど野菜がたっぷり♪ 更に雑穀米を使っているのでカロリーが気になるという方には嬉しいメニューですね! ポン酢しょうゆのドレッシングがかかっていてあっさりとした和風の味わいです。『TRATTORIA LUNA(トラットリアルナ)』の本格イタリアンランチ【西尾中校区】
西尾市の市街地にありながら落ち着いた雰囲気の中でいただけるちょっぴり優雅なイタリアンランチ!「自家製トマトパスタのセット(¥1,280)」は サラダとフォカッチャ、パスタにドリンク付。食材は国産を厳選。パスタ・フォカッチャも自家製です。本場・イタリアの食感をイメージし、ゆで時間などにこだわり、歯ごたえのあるパスタに仕上げています。中華料理の『唐人館』で台湾味噌ラーメンランチ【西尾中校区】
西尾市の中華料理店で本格台湾ラーメンを堪能しましょう☆「台湾ラーメン」といえば醤油味。 しかし、少し珍しい「台湾味噌ラーメン(¥650円)」が唐人館にはあります。 味噌を使うことで、辛いだけではない、甘みも感じられる台湾ラーメンです。 ランチの時間帯にはお得なセットもあり、例えば、台湾味噌ラーメン、唐揚げ、ライス、コーヒーで900円という安さ!!『お食事処 永月』で食材にこだわったボリューム満点ランチ【吉良中校区】
西尾市で矢作の美味しいしじみ仕立てのたおでんが自慢のランチを召し上がれ!「永月ランチ ¥1,000(税込)」! しじみ仕立てのおでんにご飯、赤だし、選べるメインの料理がセットになっています。 メイン料理は日替わりで、煮魚、エビフライ、マグロの刺身、いくら丼、うなぎ丼、ソースかつ丼などなど3~6種類。 この日は写真にあるエビフライ・お刺身・煮魚・うに茶漬けなどの中から1点選べました!30年続く『おしゃれ』で日替わりランチ【鶴城中校区】
「明るく、楽しく、元気よく」がモットーの西尾市中心街からほど近くにあるお店です!日替わりランチ(¥660 税込)はこのボリュームで660円はとってもお得☆ コーヒーを付けても900円なので、ほっと一息つきたいお昼時にももってこいですね。 そして何より100種類以上の豊富なメニューが何度行っても飽きません!『和食きしめん 福しげ』できしめんランチ【幡豆中校区】
西尾市の地元で働く人に親しまれてきた変わらぬ味!「きしめん定食¥860(税込)」 は看板メニューのきしめんに天ぷらに薬味、ごはん、漬物がセットになっています。 あつあつのきしめんの上で踊る鰹節やだしの香りが食欲をそそります…! 自家製麺に3種類のだしを使った鰹風味の濃いめのつゆが絡みます。 天ぷらは海老、キス、シソ、さつまいも、レンコンの5種類。『お好み焼ききらら』でダブルで嬉しい串揚げランチ【鶴城中校区】
本場・大阪で修業した大将のこだわりのお好み焼きを西尾市で堪能しちゃおう!「セレクトスペシャル(税込¥1,380)」は お好み焼き、ねぎ焼き、焼きそばから選べるセレクトランチ(税込880円)に本日の串揚げ4種がついて、まさしくスペシャルなランチです。セットのドリンクはライス・みそ汁またはミニうどんに変更することもできますよ♪『麺屋 いっちょう』で「まぜそば」ランチ【鶴城中校区】
バッと混ぜてガッと掻き込む「まぜそば」を西尾市でいただけるなんて幸せ!まぜそば(830円)は麺・具材・タレがバランスよく絡み合い、ガッツリながらも決してくどくなく、途中で自家製ラー油などで味を変え、最後の一口まで箸が止まりません!! 締めにご飯を入れて残ったタレと絡ませていただく「追い飯」もオススメです☆『パスタ・カフェ スタイル』で幅広い世代に親しまれるランチ【西尾中校区】
西尾市のおしゃれなカフェでパスタ・ライス・オーブンランチ、お好みをどうぞ♪今回は日替わりで3種類からパスタが選べる「パスタランチ ¥1,080(税込み)」をご紹介します。 ランチメニューにはメインのほか、サラダとドリンクが付いてきます。+¥280でデザートも付けられちゃいます♪ 写真のパスタは生ハムのカルボナーラ。クリーム系のパスタは味が濃い目という印象がありますが、サラっとしたソースにサッパリとした味付けでどの年代の方でも食べやすい味になっています。『喫茶きらり』で昔ながらの喫茶店ランチ【吉良中校区】
新しいけど懐かしい。西尾市のアットホームな喫茶店でランチ。ご紹介するのは隔週で2種類のメニューが変わる「きらりランチ(税別¥980)」。 この日のメインはエビフライとチキングリルの2種類でした。 今回選んだチキングリルはトマトソースたっぷりで身も柔らかく、食べやすくなっています。 メインのほか、サラダ、ご飯、お味噌汁、小鉢、ドリンクがついてボリューム◎。 ランチ後のティータイムにはスイーツメニューもあるのでゆっくりと午後の時間を過ごすのもいいですね♪『日本料理 福長』で彩り鮮やかな日本料理ランチ【吉良中校区】
西尾市で旬の食材満載の日本料理ランチ。今日は福長5代目大将がオススメする「味わいの昼膳(税込¥1,944)」をいただきました。 季節の食材を使ったこのランチは毎月メニューが変わります。 今月は鰹の焼霜、鯛の平造りや秋刀魚の幽庵など旬を迎えた魚に、丸十(さつまいも)の蜜煮や柿の白和えなどこの時期にあったメニューが盛りだくさんでした。 魚は脂がのり、お刺身はぷりぷりとした身に魚本来の味が味わえます。 また、茶筅茄子や菊のくずし(蒲鉾)といった華やかな飾り切りで見た目も鮮やかで楽しめます。『Cafe E'na(カフェエナ)』でいろいろ選べるカフェランチ【一色中校区】
白と青が印象的! 西尾市のヨーロッパの食堂を思わせるカフェでいただく満足ランチ◎「ランチセット:本日のライスorパスタ&スープ・パン ¥1,100~(税込)」 パスタは選べる8種類から。全てセットにできますよ。ペペロンチーノ、梅じそ、さっぱりトマトソースならスープ・パン付で、ちょうど1,100円。その他にも、明太子パスタや、鉄板ナポリタンなど、その日の気分で選べます。『Dunas Restaurant(レスタウランテ・デュナス)』でペルー料理ランチ【平坂中校区】
西尾市で本場ペルー人が作る美味しいエスニックランチ!気分は一気にペルー旅行♪「ハレア(魚介のからあげ)」(950円)は揚げ物の割にくどくないのが特徴。唐揚げの上に添えてある野菜が酢で和えてあるような味付けで、口の中はさっぱりとした味わいでした。 サラダの上にかかっているのは、ダイエット効果で最近人気の「キヌア」という雑穀。ジュースは、紫トウモロコシを原料とした「チチャモラーダ」というペルーの国民的ジュースで、手作りしているそうです。『ちゃいなまま』で日替わりラーメンランチ【平坂中校区】
西尾市国森にあったチャイナドールのママが腕を振るう日替わりランチはボリューム満点! これで650円は恐れ入りました。 麺もご飯ものも日替わりなので行ってみてのお楽しみです。この日の五目ラーメンは野菜たっぷりで、旨味の強いスープが最後の一口まで飽きさせません! 台湾丼なるものは初めて食べたのですが、ピリ辛、濃い味のひき肉とご飯の相性がばっちりでした♪『お食事処 魚直』で海の近くで食べるお魚ランチ【幡豆中校区】
3代続く地元・西尾幡豆のお店で新鮮な旬の魚介をいただきます!照り焼き定食(税込¥1,080)はつやつやに輝く照り焼きに旬の魚の刺身など。味噌汁からはカニの足が覗いています。 この日のお刺身はマグロ・サーモン・カンパチ・セイゴの白身の4種でした。入荷した魚によってその時々でお刺身の内容は違うそうです。 お味噌汁にも旬の魚介が使われています。シーズンにはあさりのお味噌汁になるときも。『ピソリーノ』でわいわい楽しむビュッフェランチ【鶴城中校区】
西尾市で手作り石窯ピザとパスタ!サイドメニュー・スイーツも充実でゆったり食べ放題ですよ!写真のパスタは小海老のペペロンチーノ。ピザはマルゲリータと照り焼きチキンです。ピザ、パスタは常時9種類ほどから選べて、注文してから焼きますので、テーブルに届くときはいつも出来立て! ピザ生地は店内で作り、注文が入ってから1枚づつ伸ばし て石釜で焼き上げます。『もくもくダイニング咲々都』で栄養バランス◎ランチ【吉良中校区】
西尾市で「あなたのいぶくろ当番」といえばこちら。ご家庭の献立のヒントにもなりますよ!この日は赤みそ仕立てのやさいと豆腐のマーボーをメインにピーマンのおかか和え、ひじきとお豆の煮物、ミニトマトときゅうりの和風ピクルスなど野菜たっぷりのメニュー。 マーボーは優しい味わいで、辛いものが苦手な人やお子さんでもおいしく食べられます。 品数も多く、甘みのある煮物や酸味のあるピクルスなど様々な味わいと食感を楽しめました。